新車の購入、板金・修理は、全メーカー・全車種対応ですか?
はい、全メーカー・全車種対応いたしますので、ご安心ください。
エコ修理について詳しく教えてください。
修理の際、新しい部品を購入し修理する方法とは別に、リサイクル部品を利用して修理する方法です。リサイクル部品は、全国ネットから調達でき、新品の部品と比べてお財布にも、地球環境にもエコな修理方法です。
任意保険付帯のロードサービスって何ですか?
必ず加入しなければいけない自賠責保険とは別に、ほとんどの方が任意で加入されているのが任意保険です。外資系も含む全保険会社の任意保険にロードサービスが付帯されており、応急処置、レッカーけん引、宿泊、移動費用など(契約内容による)を負担してもらえ、保険料は変わりません。ご契約の保険会社のロードサービスへ電話し、東広自動車をご指名いただければ、対応させていただきます。
車のボディーがキズ付いたり・へこんだままですが、具体的に何をしているのかがわからないのですが?
はい、板金塗装のお見積もりを無料でさせていただきます。恥ずかしいだけじゃなく、お車の商品価値が下がります。弊社はお客様の欲しいものを提供する・お客様の困っていることを解決するなどお客様のニーズに応える事が企業ミッションになっております。お客様のニーズがあれば何でもやる会社という位置づけになります。
エンジンオイルはいつ交換したら良いのですか?
はい、エンジンオイルの定期交換していますか、目安として3000km~5000㎞です。始動性も上がり、燃費も良くなります。
バッテリーの点検はしたほうが良いですか?
はい、ロードサービスの中で一番多いトラブルがバッテリーです。もしもの時にならないように、日頃からお車の、点検・安全運転に心がけましょう。
自動車任意保険の内容について教えてください。
はい、事故が起きた時の為に必要な対物保険・怪我をした時の人身保険。搭乗者/人身傷害が基本ですが、自分の為の車両保険 等があります。
最近では、保険料が安く成ると言う事で外資系の損保を選ぶ方がおられますが安くする為に保険内容を薄くしたりします。
事故が起きた時に相手方との示談交渉も手薄です。
当社が自動車修理をしていて気が付いた事です。
代理店としても当社の保険内容と同じなら料金は変わりません。
事故の相談・任意保険の事、何でも相談して下さい。
中古部品を使って修理は可能でしょうか?
はい、リサイクル部品を使い環境にも・お財布にも優しいエコ修理もお任せください。
自動車販売はされておられますでしょうか?
はい、自動車販売部門では、新車は全メーカー取り扱いが可能です。
中古車では、お客様のニーズに合うようにネットオークションでの販売が可能です。
オリジナル商品の開発をお願いしたいのですが?
はい、弊社は多岐に渡る部門がございますので企画からデザイン、製品製作からパッケージング及びマーケティングまで一貫してワンストップにて対応する事が可能です。
全社員で徹底した顧客目線の意識を持っておりますので、同じ方向に向かって一丸と進みますのでブレがなくお客様の求めるものを確実にご提案させていただきます。

【当社の理念】

当社は、三井住友海上火災保険の代理店とし事故の対応(事故現場)ロードサービス・

怪我・修理・示談交渉等 解決するまで お客様に寄り添う代理店でありたいと思います。